茶事記73号WEB用
12/16

カフェ「はなあゆ」12茶事記69号の「異業種に学ぶ」でご紹介し、71号で取材させていただいた内藤園様の新店舗の設計を担ったワイズ。実力のある女性建築家やデザイナーのプロジェクトが、一般社団法人になりました。埼玉県春日部市のおづつみ園様のカフェ「はなあゆ」。宮崎県日南市のお茶の井ケ田様の本店。他にもいくつかのプロジェクトが茶神888(ハチジュウハチヤー)の武器として、3Dプリンターで急須と竹製水鉄砲を合体させたアイテムを制作してみました!!対立が起こり、戦いが始まろうとするその時!!急須を敵に向け、引き金を引くとお茶が出て…。敵は戦意喪失してしまう…。戦わないで引き分けるっていうのは、もしかすると新しい切り口なのではないか?海外に伝えるときにツカエルのではないか?とも思うのです。ここからどう広げるか、正直行き詰っていますので、何かエッジの効いたアイデアをお持ちの方は、ご一報くださいませ。進行中です。「まだコンセプトが固まっていなくて…」そんな時こそご相談ください。お話を丁寧に伺いながら提案をしていきます。設計監理はワイズ、工事は地元の懇意にしている建設会社さんと分けてご指名いただけます。女性建築家集団「ワイズ」が、一般社団法人に。急須ビーム?急須ガン?!

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る