メール内の画像が表示されない方は、こちらよりご覧いただけます。
http://www.yoshimura-pack.co.jp/mail/20140214/20140214.htm

━━ http://www.yoshimura-pack.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━
    
        ■□■□■ 株式会社 吉村 メールマガジン ■□■□■
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014/2/14━
こんにちは!
メールマガジン担当の企画課 須永史子です。

1月にスタートした展示会も東京展示会、関西営業所、東北営業所開催を残すばかりです。
お運びいただきました皆さまからは、
「すぐできる売り場提案のヒントがいっぱい!」
「新商品カタログをもう一度熟読して、新茶企画を組み立て直します」
という、うれしいお声をいただきました。どうもありがとうございます。
これからもお役に立てるご提案を発信していきます。よろしくお願いします。


<今号のラインナップ>
【1】“夏の冷茶” 売上1.5倍!?
   売場がすぐ作れる『販促アイテムプレゼントキャンペーン』が始まります。
【2】今ですよ!新生活スタートに「急須を贈る」
【3】3月3日~刷り込み価格を変更します。

-カタログ掲載商品に込めた企画課の熱い思いと共に、
     商品のこだわりポイントやギフト・陳列などのご提案をお届けします。-




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】  “夏の冷茶” 売上1.5倍!?
┃      売場がすぐ作れる『販促アイテムプレゼントキャンペーン』が始まります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HARIO社製のワインボトル型水出し茶ポット、
フィルターインボトルをご存じですか。

昨年発売され、メーカー欠品がなかなか
解消されなかったほどの大人気商品!!

しかし残念ながら、ボトルの人気を茶葉の
販売増に結びつけることが出来なかったと
振り返るお茶屋さんが続出しました。
そこで今夏、大人気のフィルターインボトルを
茶葉の販売増に利用する作戦を考えました。






この作戦のヒントは昨年実際に取り扱われたお茶屋さんから教えていただいた
若者に1カ月300gリーフを売った!というサクセスストーリー。


おしゃれな雑貨に常にアンテナをはっている若い世代のほとんどは日本茶ビギナーさん。
適量がわからずマニュアル重視なので、特に狙い目です。
あらかじめ1回分の茶葉10gを計量し詰めた一煎用袋を
「フィルターインボトル専用のお茶」と紹介すると、しっかり1回1袋使います。
飲み切ると、「専用のお茶」をきっちりリピートし、1日1袋で、あっという間に1カ月300g消費。
冬になった今も来店してくださるそうです。

早期発注がオトク!! 販促アイテムプレゼントキャンペーンが始まります!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】今ですよ!新生活スタートに「急須を贈る」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発売以降、こちらもおかげさまで好評の「急須を贈りたくなる箱」「急須ギフトボックス」

少し落ち着いたところで、お店の奥へ陳列されていませんか。

新生活スタートの春。今こそが、まさに「急須を贈る」時なのです。

座談会でも、

「実家では毎日何杯も急須で淹れたお茶を飲んでいたのに、一人暮らしを始めてからは…。」

という声が聞かれました。曰く、


「一人暮らしをスタートする時、冷蔵庫や食器に比べて急須を購入する優先順位が低い。」

この春、お茶好きのお客様に、
お孫さんや甥っ子、姪っ子にぜひ急須をプレゼントしてもらいましょう。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 3月3日~刷り込み価格を変更します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年3月3日(月)ご注文分から、茶袋・海苔袋への刷り込み価格を変更します。


成行数量刷込」と「指定数量刷込」の2本立てにさせていただき
従来の「指定数量刷込」は実質値上げとなりますが
「成行数量刷込」をご指定していただければ
据え置き価格にてご注文を承る仕組みをご用意致しました。






----------------------------------------------------------------------
<商品のご案内> クリックすると、商品ページに繋がります。
----------------------------------------------------------------------
No.5379No.3558No.5374No.5373

----------------------------------------------------------------------
このメールは、弊社Webサイト上にて、商品のご注文、カタログ請求などを、
お申込いただいたお客様、及び弊社社員がお名刺を頂いたお客様に、
配信させていただいております。
ご不要の方、配信メールアドレス変更の方は、
ご面倒ですが、その旨、明記していただき、返信のほどお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------
■  株式会社吉村メールマガジン 2月号
□  編集担当 : 企画課 須永 史子
■ ホームページ:http://www.yoshimura-pack.co.jp/
□ メール   :maruyo@yoshimura-pack.co.jp
----------------------------------------------------------------------